おしゃれでキラキラして
凛としている女子、女性。
背筋が伸び、颯爽とし、
立ち居振る舞いが如才ない
男子、男性。
アンチエイジングの手段、
方法も進化し、美容業界
の情報に詳しい方も
多いかと思います。
栄養サプリメントや、
筋力トレーニング、
科学的エクササイズの進歩も
著しいですよね。
特に、今は男性も、
エステに通う時代です。
顔にパックをしてお肌を
氣づかっています。
ところが!
どんなに
・顔のお肌
・髪形
・服装
・体つき
に関心を持ち、お金をかけて
お手入れをしていても、
・声がダメダメな人
が、少なからずいるのは
何故なんでしょうかね。
こんにちは。
幸運チャクラを覚醒させて、
あなたの声を幸運を呼び込む
「パピネスボイス」に変える!
心を開くオープンマインドボイス
&ハピネスボイストレーニング
主宰@しんけん美歌です。
今日は、「声」にこそ、
トータルケアができているか、
できていない人なのかが
出る!
だから、
●声のお手入れをしましょう。
そして、
●声のお手入れ方法
をお伝えします。
◆例えば、人を見て判断するとき、「靴を見る」と言いますが、、、
↓気持よさそうですね~!
本当に仕事ができて、
余裕のある人か否かを
判断するときに、
靴が擦り切れたり、
お古になっていない。
靴を見て判断する。
と言いますが・・・。
発する声を聴いた途端、
ズルっとずっこけそうになる、
そんな印象を与える方が
少なからずいらっしゃるのが
残念です。
「聴覚」の感度がすぐれた人
にとっては、苦行です。
・イライラした声
などの、その時の内的感情が
出てしまう人もいらっしゃい
ますが。
万年
・舌足らずな声
・毎晩お酒とタバコで
喉が痛んだギスギスな声
の持ち主がいらっしゃいます。
これって、相手に良い印象を
与えないですよね。
というより、
「耳障りで不快」
なんですね。
そして、
「話がはいってこない!」
んです。
つまり、
声のざわつき、違和感、不快が
氣になって、障害になってしまう。
だから、話の内容に
聞き耳をたてたくなくなる
のです。
残念です。
どんなに素晴らしい話でも、です。
やはり、最後までケアしない、
お手当の対象とならないのが
「声」なのかもしれませんね。
◆トータルケアの配慮、与える印象の配慮ができる、身だしなみの整った人は、「声も良い」
ミスユニバース日本代表
の女性の方にお会いし、
何度かお話をしたことが
あります。
やはり、「声の出し方」
「言葉の選び方、使い方」は、
・顔/メイク
・髪形
・服装
・靴
と同じレベルで、
揃っていらっしゃいました。
整っていらっしゃいました。
「そうこなくちゃね!」
と、心が洗われました。
◆加齢による「声の老化」は、声がしわがれる。音程が下がる。
電話で声を聴けば、
相手の年齢って
大体わかりますよね。
当然、10代の女子なら
・キャピキャピ声
・ハイテンション
(いっつもエネルギーにあふれてる)
・甲高い声
電車の中でも、
・何を話しているのか筒抜け。
むしろ、「みんなに聞いてほしい」
ぐらいの勢いで、
・勢いがあり、音量が少々大きい
という感じですよね。
20代になると、周囲に配慮し、
音量は落として
落ち着きます。
が、まだまだ若い、
「はりのある声」を
発してくれます。
声が老化すると、
どんな声になるでしょうか。
・ハスキーな声になる
・しわがれた声になる
・暗い声になる
・音程が下がり、低い声
この、最後の、
・低い声になる
というところがミソです。
これは、「歌声」には
てきめんに老化症状が
あらわれてしまいます。
若い頃のハイトーンボイスを
出しにくくなり、
昔の曲を同じ音程では
歌えなくなります。
涙・・・。
今、とあるDVD/Blue-Ray
の宣伝CMの「あの有名歌手」の
「あの歌」も、
かなり音程を下げた曲に
なっていて、
そちらのほうが気になるとともに、
仕方ないことだよな、と
受け入れてもいます。
◆加齢による「声の老化」「歌声の老化」のお手入れ3つの方法ー1つ目
若々しい声を維持する方法は、
幾つもありますが、今日は
3つの方法をご紹介します。
ケアをして、
若々しさを取り戻したい、
維持したい。
と思う方は、以下の方法を
日常生活に取り入れてみて
くださいね。
1.「声を出す」ときの姿勢が大事。
・肩こり
・猫背
は、発声の大敵です。
背骨などの骨伝導による
声の響きも悪くなります。
歌うときには、
呼吸しづらくもなるので、
肺も広がらないですから
呼吸量もチ作なります。
「声が続かない」
「息が続かない」
声が前に出ていかない、
という状態になります。
ですから、まず
「背筋を伸ばし」
「首の体操」
「肩の体操」を
日常的に取り入れて、
凝り固まらないように、
柔軟性のある状態を
維持しましょう。
1.
「背筋を伸ばし」
「首の体操」
「肩の体操」
もっと詳細にどんな体操を
するのかを知りたい方は、
35ステップメルマガに
登録してみてくださいね。
◆声の老化を防ぐお手入れ方法ー2つ目
2.喉の乾燥は声の大敵!なので乾燥を防ぐ
声帯(喉)という組織は、
本当に小さな組織です。
ですから、
喉から声を出そうとすると、
かなりの負担となり、
声が涸れていきます。
肺から出す「息」という
風圧や風を受けて
声は声帯(喉)を
通過します。
そのたびに、喉が乾燥
し、擦り切れてしまい
そうになります。
お肌の乾燥が大敵なのと同様に、
喉も「うるおい状態を保つ」
ことが必要です。
①朝起きたら「うがい」をして、
雑菌を吐きだす。
②そのあと、水分補給で
水を飲む。
③生体から声帯の組織に
十分な水分が行き渡るように、
1日あたり
水1~2リットルを目安に、
水を飲む。
④乾燥した日、また
寒い冬の室内でのエアコンヒーター
で、乾燥しないように、
加湿器を稼働させる。
これが、2の「喉の乾燥」
を防ぐお手入れ方法です。
◆声の老化を防ぐお手入れ方法ーその3
3.声を出すとき、特に「歌声」では、「意識的」に「上」にあてる声を出す。
えっ?
それってどういうことですか。
<話す声>の場合
・笑顔
になるだけで、
声の音程は上がります。
<歌う声>の場合
・フラットしない声
以下のような感じの「意識」で
歌声を出してみてください。
♪=音符の下の部分にあてる
意識にしない。
音をフラットさせない。
<悪い例>
<良い例>
♪=音符の上の部分にあてる
意識にする。
「意識が上向き」になるだけで
背筋が伸び、
自分の氣分も上がります。
氣分や氣が若いことこそ、
エネルギーが若々しくなることこそ
声に出る! のです。
◆今日紹介した3つの方法は、時間もとらず、場所もとらず、今すぐできるケア!
即取り入れて、
即実行してみてくださいね。
あなたのお悩み解決や氣づきに
役立っていれば嬉しいです。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
次回のブログを
お楽しみに!
もし、あなたがこれからの人生で、
ずっとずっと「進化・成長」を
続けていきたいと思うなら、
私の提供するオープンマインドボイス、
ハピネスボイスがお役に立てるでしょう。
オープンマインドボイス・メルマガは、
毎朝届く合計35通のステップメールと
夜刊(週数回お届けするリアルタイム配信)
の2部で構成されています。
朝の部はセルフレッスンできる
ボイストレーニングの具体的な
テクニック内容をお届けしています。
基本発声法を図解入りで解説しています。
毎朝5分! あなたが行えば!
1か月後には、あなたの声が
見違えるほど通る、響く、
「伝わる」人になる ことができます。
夜刊の部では、
・成功するマインドセット
・心理学的アプローチ
・7つのチャクラについて
・意識やエネルギーについて
などを、リアルタイムにお伝えしています。
■メルマガ登録2大特典付きです。
ご登録はこちらから。
●オープンマインドボイス(アカデミーボイス.com)メールレッスンお申込フォーム
※メルマガの購読は無料です。